背景画像の上に文字を載せると、画像によっては文字がたいへん読みにくくなり、不親切なページになってしまいます。「それでも背景画像を使いたい!」という人は、このように文字を白いボックスの中に入れてはどうでしょうか。
背景画像の上に文字を載せると、画像によっては文字がたいへん読みにくくなり、不親切なページになってしまいます。「それでも背景画像を使いたい!」という人は、このように文字を白いボックスの中に入れてはどうでしょうか。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<title>背景色を付けたdiv要素でページの内容を囲む</title>
<style type="text/css">
<!--
body { background-image: url(back015-2.gif); }
#main { background-color: white; color: black;
margin: 2em 4em; padding:1em; }
-->
</style>
</head>
<body>
<div id="main">
<p>背景画像の上に文字を載せると、画像によっては文字がたいへん読みにくくなり、不親切なページになってしまいます。「それでも背景画像を使いたい!」という人は、このように文字を白いボックスの中に入れてはどうでしょうか。
</p>
</div>
</body>
</html>