このページでは、半角英数字と記号は「Times New Roman」、日本語は「MS P明朝」か「平成明朝」で表示されるはずですが、ネットスケープ6以降でしかうまくいきません。ウィンドウズ版IEでは日本語の文字はデフォルトのフォントで表示されてしまいます。マッキントッシュ版IEは欧文フォントが効きません。


<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript">
<title>欧文フォントと日本語フォントの同時指定</title>
<style type="text/css">
<!--
body { font-family: "Times New Roman", "MS P明朝",
平成明朝, serif; }
-->
</style>
</head>
<body>

<p>このページでは、半角英数字と記号は「Times New Roman」、日本語は「MS P明朝」か「平成明朝」で表示されるはずですが、ネットスケープ6以降でしかうまくいきません。ウィンドウズ版IEでは日本語の文字はデフォルトのフォントで表示されてしまいます。マッキントッシュ版IEは欧文フォントが効きません。</p>

</body>
</html>