(hello1) アラビア語で「こんにちは」は、
السلام
アッサラーム
عليكم
アライクム
と書きます。
(hello2) embed: アラビア語で「こんにちは」は、
السلام
アッサラーム
عليكم
アライクム
と書きます。
(hello3) bidi-override: アラビア語で「こんにちは」は、
السلام
アッサラーム
عليكم
アライクム
と書きます。
とうとう、アラビア語になってしまいました。ソース見てください。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html>
<head>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<title>混在したテキスト方向を処理する</title>
<style type="text/css">
<!--
.hello1, .hello2, .hello3 { color: red; font-size: 2em; }
.yomi { font-size: 0.5em; }
.hello1 { direction: rtl; }
.hello2 { direction: rtl; unicode-bidi: embed; }
.hello3 { direction: rtl;
unicode-bidi: bidi-override; }
-->
</style>
</head>
<body>
<p>
(hello1) アラビア語で「こんにちは」は、<br>
<span class="hello1">
السلام
<span class="yomi">アッサラーム</span>
عليكم
<span class="yomi">アライクム</span>
</span>
と書きます。
</p>
<p>
(hello2) embed: アラビア語で「こんにちは」は、<br>
<span class="hello2">
السلام
<span class="yomi">アッサラーム</span>
عليكم
<span class="yomi">アライクム</span>
</span>
と書きます。
</p>
<p>
(hello3) bidi-override: アラビア語で「こんにちは」は、<br>
<span class="hello3">
السلام
<span class="yomi">アッサラーム</span>
عليكم
<span class="yomi">アライクム</span>
</span>
と書きます。
</p>
<P><BR>
とうとう、アラビア語になってしまいました。ソース見てください。</P>
</body>
</html>