多くのブラウザーでは、この段落はページの上にぴったりとくっつきます。ネットスケープ6以降の標準準拠モードでは、p要素の上マージンが有効になり、すき間が空きます。


最初の行を上にぴったりと字をくっつけるには。body要素の上マージンを0にすると。p要素がページでぴったりくっきます。しかし、ネットスケープではだめです。


<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<title>body直下の要素の上余白のテスト</title>
<style type="text/css">
<!--
body { margin-top: 0; }
p { background-color: #FCC; }
-->
</style>
</head>
<body>

<p>多くのブラウザーでは、この段落はページの上にぴったりとくっつきます。ネットスケープ6以降の標準準拠モードでは、p要素の上マージンが有効になり、すき間が空きます。</p>
<BR>
<P>最初の行を上にぴったりと字をくっつけるには。body要素の上マージンを0にすると。p要素がページでぴったりくっきます。しかし、ネットスケープではだめです。</P>
</P>
</body>
</html>