【ホームページ、メール作成Tipテクニック】
サンプルソース

使い方
テクニックの事をTIPSといいます。章タイトルの中から、見たいサンプルの章タイトルをクリックしてください。 画面がその章に移動しますので、さらにサンプル名をクリックすると、新しいウィンドウが出てサンプルが表示されます。

サンプルのソースを認したい場合は、ファイルをテキストエディタなどで開いてください。ブラウザのソース表示機能を使って見ることもできます。

章タイトル
Part1 テキストのワザ
Part2 イメージのワザ
Part3 リンクのワザ
Part4 メニューのワザ
Part5 テーブルのワザ
Part6 フォームのワザ
Part7 フレームのワザ
Part8 マウスカーソルのワザ
Part9 日付と時間のワザ
Part10 ページ全体のワザ
Part11 1歩進んだホームページのワザ
その他(カラーチャート、おまけ)

Part1 テキストのワザ ▲top
テキストの色・背景・スタイルを変更しよう
01text/01/1.html テキストの色・背景・スタイルを変更
ボックスで囲まれたテキストを作ろう
01text/02/1.html 枠線で囲まれたテキスト(形式)
01text/02/2.html 枠線で囲まれたテキスト(色)
01text/02/3.html 枠線で囲まれたテキスト(太さ)
テキストにふりがな(ルビ)をつけよう
01text/03/1.html ルビつきのテキスト
01text/03/2.html ルビつきのテキスト(ダブルミーニング)
テキストを読みやすくしよう
01text/04/1.html 読みやすいテキスト(行間)
01text/04/2.html 読みやすいテキスト(文字間隔)
01text/04/3.html 読みやすいテキスト(インデント)
テキストを均等に表示させよう
01text/05/1.html テキストを均等割付
01text/05/2.html テキストを均等割付(ブロック)
テキストを縦書きで表示させよう
01text/06/1.html テキストを縦書き表示
いろいろな形式のリストを作ろう
01text/07/1.html いろいろな形式のリスト
01text/07/2.html list-style-typeの対応一覧表
ページの中を流れるマーキー作ろう
01text/08/1.html テキストのスクロール(マーキー)2005年5月2日
01text/08/2.html テキストのスクロール(JavaScript)
01text/08/3.html(JavaScript) タイトルのスクロール
Balloon1s.htm へのリンク 縦マーキーとスクリプトの雛形     2005年5月4日   レターメン
ScubaMan.htm へのリンク マーキーで横を利用スキューバー   2005年5月5日   レターメン
タイプライターで入力しているように表示させよう
01text/09/1.html タイプライター風に表示するテキスト
文字をフェードイン・フェードアウトさせよう
01text/10/2.html フェード(文字色)
文字色や背景色を自由に変更できるようにしよう
01text/11/1.html 背景色を自由に変更
01text/11/2.html 文字色と背景色を自由に変更

Part2 イメージのワザ ▲top
画像にカーソルが重なった時にテキストを表示させよう
02image/01/1.html テキストのポップアップ表示(画像)
02image/01/2.html テキストのポップアップ表示(リンク)
02image/01/3.html テキストのポップアップ表示(隠しページ)
クリックで画像を次々と切り替えよう
02image/02/1.html クリックで画像を切り替える
絶対位置指定で画像コラージュを作ろう
02image/03/1.html 画像のコラージュ
フィルタで画像や文字に効果をつけよう
02image/04/1.html フィルタ未使用
02image/04/dropShadow.html フィルタ効果(dropShadow)
02image/04/Shadow.html フィルタ効果(Shadow)
02image/04/Wave.html フィルタ効果(Wave)
02image/04/Glow.html フィルタ効果(Glow)
02image/04/Gradient.html フィルタ効果(Gradient)
02image/04/Alpha.html フィルタ効果(Alpha)
02image/04/2.html フィルタ効果(複数使用)
フィルター関係のリンク  さらに深く追求するために
かなり深いところまで説明あり http://www6.plala.or.jp/go_west/nextcss/ref/prp/ext_msie/filter/
トランジション効果で画像を切り替えよう(ただ今調整中)

Part3 リンクのワザ ▲top
カーソルを重ねると赤く光るリンク文字を作ろう
03link/01/1.html 光るリンク文字(赤)
03link/01/2.html 光るリンク文字(白抜き)
03link/01/3.html 光るリンク文字(枠つき)
カーソルを重ねると変化するリンク画像を作ろう
03link/02/1.html ロールオーバー効果
いろいろな戻るボタンを作ろう
03link/03/1.html ページを戻るボタン
03link/03/2.html ページを戻るボタン(元ページ)
<button>タグを使ったリンクボタンを作ろう
03link/04/1.html ボタンのリンク(画像使用)
03link/04/2.html ボタンのリンク(CSS使用)
03link/04/3.html ボタンのリンク(ロールオーバー)
カーソルを重ねると画像やテキストが切り替わるリンクを作ろう
03link/05/1.html 触れると画像やテキストが切り替わるリンク
長いページの中に目次を作ろう
03link/06/1.html 長いページの目次
03link/06/2.html 別ページの特定箇所に移動
03link/06/3.html 別ページに移動
メールに件名と本文を自動的につけよう
03link/07/1.html メールに件名や本文を自動入力

Part4 メニューのワザ ▲top
フレームを使ったプルダウン式のメニューを作ろう
04menu/01/1.html プルダウン式のメニュー
04menu/01/2.html プルダウン式のメニュー(ボタン)
別ウィンドウから操作するメニューを作ろう
04menu/02/1.html 別ウィンドウで開く
04menu/02/2.html 別ウィンドウで開く(表示ボタン付き)
常にページの同じ位置に表示されるメニューを作ろう
04menu/03/1.html フローティングメニュー(右下)
04menu/03/2.html フローティングメニュー(左下)
折り畳み型のメニューを作ろう
04menu/04/1.html 折り畳み型メニュー
04menu/04/2.html 折り畳み型メニュー(CSS使用)
カーソルを重ねると次々に表示されるメニューを作ろう
04menu/05/1.html 触れると表示されるメニュー
04menu/05/2.html 触れると表示されるメニュー(ボタン)

Part5 テーブルのワザ ▲top
枠線をいろいろな形式に変更しよう
05table/01/1.html 表の枠線を変更(外枠)
05table/01/2.html 表の枠線を変更(罫線)
枠線をいろいろな色に変更しよう
05table/02/1.html 表の枠線の色を変更
05table/02/2.html 表の枠線の色を変更(CSS使用)
05table/02/3.html 表の枠線の色を変更(OS対応)
綺麗な細い枠線のテーブルを作ろう
05table/03/1.html 細い枠線の表(白)
05table/03/2.html 細い枠線の表(青)
05table/03/3.html 細い枠線の表(ふたつの表)
透過GIFで形を整えよう
05table/04/1.html 透過gifでテーブル整形
角の丸いテーブルを作ろう
05table/05/1.html 角丸テーブル
05table/05/2.html 角丸テーブル(失敗例)
05table/05/3.html 角丸テーブル(背景画像)
05table/05/4.html 角丸テーブル(透明画像使用)

Part6 フォームのワザ ▲top
タイトルがついたフォームを作ろう
06form/01/1.html タイトルがついたフォーム
06form/01/2.html タイトルがついたフォーム(CSS使用)
階層表示されたメニューを作ろう
06form/02/1.html 階層表示されたメニュー
カラフルなフォームを作ろう
06form/03/1.html フォームの変更
選択しやすいフォームを作ろう
06form/04/1.html 選択しやすいフォーム
入力しやすいフォームを作ろう
06form/05/1.html 入力しやすいフォーム
フォームの内容をメールで受け取ろう
06form/06/1.html フォームタグでメール送信
ボタンが押された時にお礼を表示させよう
06form/07/1.html お礼を表示(別ウィンドウ)
06form/07/2.html お礼を表示(ボタン)

Part7 フレームのワザ ▲top
枠線のないフレームを作ろう
07frame/01/1.html 枠線のないフレーム
07frame/01/2.html 枠線のないフレーム(枠が残る)
07frame/01/3.html 枠線のないフレーム(背景画像を固定)
07frame/01/4.html 枠線のないフレーム(背景画像の固定なし)
ボックス型のフレームを作ろう
07frame/02/1.html ボックス型のフレーム
複数のフレームを同時に変更するリンクを作ろう
07frame/03/1.html 複数フレームを同時に変更するリンク

Part8 マウスカーソルのワザ ▲top
マウスカーソルをいろいろな形に変更しよう
08mouse/01/1.html マウスカーソルの形状変更(標準)
08mouse/01/2.html マウスカーソルの形状変更(Internet Explorer6以上)
08mouse/01/3.html マウスカーソルの表示対応表
マウスカーソルを追いかける画像を作ろう
08mouse/02/1.html マウスを追いかける画像
0504PackPhotoShow.htm へのリンク 四枚の写真の中心にカーソル操作 2005年5月4日 レターメン

Part9 日付と時間のワザ ▲top
更新日時を自動的に表示させよう
09time/01/1.html 更新日付を取得
09time/01/2.html 更新日付を取得(外部jsファイルの使用)
時間に合わせたメッセージを表示させよう
09time/02/1.html 時間に合わせたメッセージ
09time/02/2.html 時間に合わせたメッセージ(画像使用)
記念日までの日数をカウントダウンさせよう
09time/03/1.html クリスマスまでのカウントダウン
09time/03/2.html 元旦までのカウントダウン

Part10 ページ全体のワザ ▲top
色のついたスクロールバーを作ろう
10page/01/1.html スクロールバーの色
10page/01/2.html スクロールバーの色(TEXTAREA追加)
トランジション効果でページを切り替えよう
10page/02/1.html トランジション効果でページ切り替え
10page/02/2.html revealTrans効果の一覧
ページや画像の読み込み状態を表示させよう
10page/03/1.html ページの読み込み状態を表示
ウィンドウを震えさせよう
10page/04/1.html 震えるメインウィンドウ
10page/04/2.html 震えるサブウィンドウ
ウィンドウを自動的に閉じるようにしよう
10page/05/1.html 自動的に閉じるウィンドウ
自動的に違うページに移動させよう
10page/06/1.html 自動的にページが移動
10page/06/2.html 自動的にページが移動(ループ)
ブラウザとバージョンでページを分けてみよう
10page/07/1.html ブラウザの判別
10page/07/2.html ブラウザの判別(テキスト均等割付)
WindowsかMacintoshかでページを分けてみよう
10page/08/1.html OSの判別
10page/08/2.html ブラウザとOSの判別
秘密のパスワードでアクセスを制御しよう
10page/09/1.html パスワードでアクセスを制御
10page/09/2.html パスワードでアクセスを制御(画像使用)
外部CSSファイルを使おう
10page/10/1.html 外部CSSファイルの利用
外部JavaScriptファイルを使おう
10page/11/1.html 外部JavaScriptファイルの利用
代替CSSでレイアウトを変更できるようにしよう
10page/12/1.html 代替CSSでレイアウトを変更

Part11 1歩進んだホームページのワザ ▲top
Internet Explorerのホームに登録してもらおう
11advance/01/1.html Internet Explorerのホームに登録
お気に入りに登録してもらおう
11advance/02/1.html お気に入りに追加
11advance/02/2.html お気に入りに追加(アイコン表示)
Cookie情報に合わせたメッセージを表示させよう
11advance/03/1.html Cookieでメッセージを変更
11advance/03/2.html Cookieでメッセージを変更(分岐)
自分のページに検索機能をつけよう
11advance/04/1.html 自サイト内の検索機能
ロボット型検索エンジンを攻略しよう
11advance/05/1.html ロボット型検索エンジン対応
右クリックできないようにしよう
11advance/06/1.html 右クリック禁止
印刷ボタンをつけよう
11advance/07/1.html 印刷ボタン
11advance/07/2.html 印刷されない印刷ボタン
HTML+TIME2.0でロールオーバー効果を作ろう
11advance/08/1.html HTML+TIME2.0(ロールオーバー)
HTML+TIME2.0でアニメーションを作ろう
11advance/09/1.html HTML+TIME2.0(アニメーション)

その他 ▲top
カラーチャート
color/clr16.html 16進数順
color/clrname.html 色名順
color/clrweb.html WebSafeColor(216色)
(おまけ)本書に収録できなかった原稿
omake/01/index.html DirectXを使わないフィルタ効果
omake/02/index.html 印刷時に改ページをしよう